SSブログ

カメラーメーカーと写真文化 [デジタルカメラ]

日本のカメラメーカーを、いやデジタルカメラメーカーをご存知ですか。あげるだけでも、キャノン、ニコン、オリンパス、コニカミノルタ、富士フィルム…そして家電メーカーとしては、パナソニックやソニー・・・数多くの国産メーカーが、このカメラやデジタルカメラ周辺の固まっているんですね。

我が日本は世界有数の写真大国です。写真大国というのはどういう意味かと言いますと、大の写真好きで何か記念に残したくなるようなことがあると、必ずと言っていいほど写真を撮るからです。

今では日本も一辺倒なものだけでなく色々なイメージが世界に知られているのであまり見られなくなりましたが、かつてハリウッド映画など欧米の映像に登場する日本人と言えば写真をパチパチ撮っている姿が定番でした。

さらに、フィルムに簡易カメラが付いた富士フィルムの製品「写るんです」は世界的な大ヒット商品となり、同様の類似商品が世界中で発売されました。

日本では当たり前にように売られているためそれほど大きなことに感じませんが、海外ではこれは一大発明として大変高い評価を受けています。日本のようにカメラが安価に手に入るような国でないところでも、ここ一番でどうしても写真を残したいと思ったらこの使い捨てカメラを買えば用を足すことが出来るというのが評価されている要因だそうです。まさに日本のカメラはコンビニ感覚なんですね。

その他にも、かつて女子高生発の大ヒット商品として大きな注目を浴びた「プリント倶楽部」、通称“プリクラ”。これも内蔵されたデジタルカメラで撮影した人物の写真を内蔵にコンピューターを利用して落書きをしたりスタンプを入れたりすることによって楽しむものなので、日本のカメラ文化が生み出した一大発明です。

さらにさらに、これも現在では当たり前のように使っている携帯電話に付属したカメラ。通称“写メール”と呼んだりもしますが、これも携帯電話に小型デジタルカメラを搭載した商品で、日本のシャープが発明したものです。ちなみに、写メールというのは写真をメールに添付するサービスのことで、本来は携帯電話で写真を撮ることではなかったのですが、現在では携帯電話で撮った写真のことを写メールと呼ぶようになりましたね。

日本人の写真文化って中々のものですよね。手先が器用から始まった日本の産業ですが、今では世界の中で日本発のものが多くを占めているんですね。その中でもカメラメーカーの役割は、デジタルカメラの中でも大きな地位を占めているんです。

このブログでは、そんなデジタルカメラにまつわるお話をブログしてゆきますね。

エアークリスタル アジアンの隅田の結婚 ボッテガのバック ラコステのブルゾン バーバリーのビジネスバッグ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

キャノンのEOS [デジタルカメラ]

キャノンのEOS KISSの宣伝を見たことがあると思います。

キャノンと言えば、日本を代表する世界的なカメラメーカーですね。

余談ですが、現在誰もがキャノンの社名を「キャノン」と表記していますが、これは実は正確なものではないのです。キャノンの正式な社名は「キヤノン」で、「ヤ」の字が小さい字ではなく大きい字なのが正解です。これって同様に「富士写真フイルム」「シヤチハタ」「キユーピー」にも言えることで、戦前からある企業の場合はこのように表記すること多かった名残だそうです。

話をキャノンのデジタルカメラに戻しましょう。キャノンのデジタルカメラと言えば、やはり何といってもIXYシリーズが主力です。IXYとはキャノンが展開するコンパクトデジタルカメラのシリーズで、コンパクトでありながら実に高性能で本格的な写真が撮影できることが最大のセールスポイントです。

“キャノンは人物の肌色をきれいに撮れる”という評判通り、確かに室内の人物写真がきれいに撮れているように思います。IXYのCMに元サッカー先週の中田氏が起用されていて「nakata.net」というコピーはあまりにも有名でした。

キャノンには他にもPowerShotシリーズというさらに本格的なモデルがあります。これはIXYに比べると決してコンパクトではありませんが、キャノンの技術がぎっしりと詰め込まれたハイエンドモデルとしてIXYシリーズに並ぶキャノンの定番シリーズです。

さらにキャノンは世界的なカメラメーカーとして、デジタルカメラ全盛となる現在よりはるか前からカメラレンズに定評があり、それを活かしたEOSという一眼レフカメラシリーズがありました。その技術をそのままデジタルカメラに採り入れたのがEOS DIGITALで、こちらも職業カメラマンの本格的な使用に耐えるカメラとして現在大きなシェアを持っています。

一時期、IXYの液晶画面が小さく見にくい中、その他のメーカーが大型液晶を取り入れて、後塵に排した経験を持つキャノンは、今では、大型液晶にスタイリッシュなデザインのIXYで巻き返しを図っています。

また、冒頭で触れたEOSも多くのカメラユーザーが欲しいと思う中、カメラに興味を持ち始める世代にも一眼レフカメラの楽しさを伝えようとしていますね。

フリースの生地 セレブのクラッチバッグ 本棚の自作 手形割引株式会社の大輝 グーンのおむつ

タグ:キャノン EOS IXY
nice!(0)  コメント(0) 

パナソニックのデジタルカメラ [デジタルカメラ]

あゆが宣伝しているパナソニックのデジタルカメラは、LUMIXでしたよね。

銀塩カメラの世界では全く無名だったのですが、デジタルカメラの時代になって急にシェアを獲得したのがパナソニックです。

パナソニックと言えば松下電器のブランドとして知られていますが、先日のニュースで、海外で知られていない松下電器やナショナルという社名やブランドを全てパナソニックに統一し、社名もパナソニックにするというものです。

さて、そんなパナソニックが展開しているデジタルカメラは「LUMIX」シリーズです。イメージキャラクターに浜崎あゆみを起用していることでもよく知られています。テレビコマーシャルで「あゆは○○○」というコピーもよく知られています。ご存知のように松下電器は世界的な家電メーカーではありますが、カメラメーカーではありません。デジタルカメラの世界では後発であるパナソニックが現在のシェアを獲得できたことには理由があります。

パナソニックのデジタルカメラには世界的なカメラメーカー、ライカ社のレンズテクノロジーが採用されています。他のデジタルカメラはカメラメーカーが開発しているので、どうしても自社の技術をそのままデジタルカメラに採用することになります。

ですがパナソニックの場合は元からカメラを作るメーカーではありませんでしたから、このように他社の優秀な技術を導入することが出来たのです。そして浜崎あゆみを一貫してイメージキャラクターとして起用している広告戦略が功を奏しているのと、そして最後にこれも重要なポイントですが、パナソニックのデジタルカメラは製品のデザインが洗練されていることも特筆されます。このあたりも後発メーカーならではの強みが発揮されていると思います。

また、手ブレ補正機能を十二分に宣伝していますよね。あれも本来ならデジタルビデオなどの機器の方が必要と思われるのですが、手ブレ補正機能の標準化に取り組んでいるみたいに宣伝しています。

ですが、確かに細やかな点ではあったのですが、それが消費者に受け入れられているようです。家電メーカーの消費者に対するメッセージが核としているのでしょうね。

京都のエクステ a4封筒 イッタラのグラス ヘアカラーのメッシュ リモアのホームページ

nice!(0)  コメント(0) 

家電とデジタルカメラ [デジタルカメラ]

家電メーカーのパナソニックをはじめ、本来家電メーカーでありながらデジタル家電の商品としてデジタルカメラ市場に参入してきました。他にもソニーがありますね。

パナソニックと違ってソニーは冷蔵庫や洗濯機といった、いわゆる白物家電を作っているメーカーではありません。近日統合化されるものの、現在松下電器には白物家電を扱うナショナルとデジタル家電を扱うパナソニックというブランドがあります。このうちのデジタル家電専門のパナソニックと同じ事業を展開しているのがソニーです。

デジタル家電専門のソニーは当然ながらデジタルカメラ市場にも早くから参入しています。ソニーのデジタルカメラは「Cyber-shot」(サイバーショット)というシリーズが大変有名です。

サイバーショットは性能面でも申し分のないデジタルカメラなので、ソニーの洗練された企業イメージと相まって高いシェアを有しています。おおむねどのメーカーもデジタルカメラの商品ラインナップには複数の方向性を持たせており、ソニーのデジタルカメラにもその傾向を見ることが出来ます。

持ち運びに便利なスリムボディを追求したモデル、コンパクトボディでありながら機能面を優先したモデル、そしてプロユースにも耐える本格的なモデル。ソニーのデジタルカメラにもこれらの全てがラインナップされています。

スリムボディと背面に大画面液晶が搭載されていることで人気のあるTシリーズ、そして光学式ファインダーを搭載した多機能モデルであるWシリーズ。Wシリーズになるとハイビジョン静止画出力も可能になります。それだけ解像度が細かいということですね。そしてさらにハイエンドなモデルとしてHシリーズがあります。Hシリーズはソニーのデジタルカメラの中ではもっともハイエンドなシリーズです。

さらにソニーには一眼レフデジタルカメラのブランドとして「α」というシリーズもあります。これはさらにプロフェッショナルな使い方をする人でないとあまり目にすることはありませんが、本格的なプロユースのデジタルカメラです。

ソニーのサイバーショットシリーズは良くみなさん知られていると思います。またパソコンのBIOなどもですね。一時期、家電製品で製品それぞれのデジタル情報を共有するということでリンクを作っていました。パナソニックもしかりですね。

しかしながら、乱立する家電機器の中なかなか、そのメーカーだけで家の中の機器をまかなうということが難しくなってきています。優先で繋ぐより、赤外線の統一規格でつなげるほうが、利用者にはメリットが高いのですが・・・

和柄のイラスト 預金の保険法 ユニクロの甚平 ジョンブルのアウトレット jr高速バスの仙台

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

レンズのメーカー [デジタルカメラ]

カメラのレンズと言えば、一般にはキャノンやニコンが有名と思われていますが、このレンズというのは医療分野や科学の分野にも、そのメーカーの強さが現れるものです。かつて銀塩カメラが主流だった時代はまさにレンズの勝負でしたが、時代がデジタルカメラに取って代わるとレンズ以外の部分にもカメラの良し悪しを決める要素が生まれました。

例えばバッテリーの持続時間やメモリーカードの性能など、デジタルカメラはレンズの性能とは直接関係の無い部分でも評価されます。

ここでご紹介する2社はどちらもデジタルカメラを発売している会社で、どちらもカメラメーカーです。この両社に大きく共通する部分があります、それは何と言ってもカメラの命であるレンズです。
そんなレンズに対するこだわりを持つ2社とは、オリンパスとペンタックスです。まずはオリンパスからご紹介することにしましょう。

オリンパスは日本の老舗カメラで社名はギリシャ神話のオリンポス山に由来します。なぜ日本のカメラメーカーがオリンポス山の名前をつけるのかまでは知りませんが、オリンパスという外資系企業のような社名はそこから来ているそうです。

オリンパスはカメラメーカーでありながら一般のカメラ部門ではニコンやキャノンなどのトップメーカーには及びません。ですがレンズや光学機器の性能については定評があり、特に医学部門では圧倒的な強さを誇ります。

内視鏡に至っては世界シェアの75%を有するという一大メーカーです。内視鏡はご存知のように超小型カメラです。オリンパスはこのような小型カメラに関する技術が高く、それがコンパクトデジタルカメラに応用されています。オリンパス社が発売する「μ(ミュー)デジタルシリーズ」はコンパクトデジタルカメラにおいてトップブランドとしての地位を確立しています。

次にペンタックス。ペンタックスはもともと旭光学という名前の会社でした。同社の製品「アサヒ・ペンタックス」からペンタックスというブランドが有名になり、ついには社名までもがペンタックスとなった経緯があります。

ペンタックスもオリンパス同様に小型カメラの技術が高く、オリンパスと同じく内視鏡分野においてオリンパス社、フジノン社を合わせた3社で世界の市場をほぼ掌握しています。そんなペンタックスのデジタルカメラは一眼レフモデルであるKシリーズ、そしてコンパクトデジタルカメラである「Optioシリーズ」が主力です。

特に一眼レフのデジタルカメラでの技術力に定評があり、Kシリーズはデジタル版一眼レフとして高いシェアを有します。

このように一般に知られているメーカーの強さや大きさもありますが、特定分野でのレンズの占有率などを見るとその強さが垣間見れるものがあるのですね。

アナスイのキーケース マカロンのキーホルダー スヌーピーのランチボックス ベビー布団の日本製 マウンテンバイクのメーカー

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

カシオのデジタルカメラ [デジタルカメラ]

カシオは早くから1万画素のコンパクトデジタルカメラを提供しているメーカーですね。

正式な社名はカシオ計算機と言います。余談ですが、カシオ計算機という社名の由来は創業者の苗字が「樫尾」だからです。樫尾→カシオ→CASIO。ちょっと日本語離れした語感があるので余計に日本企業っぽく見えないのでしょう。

さてそんなカシオですが、実に商売は手広く電卓の他にパソコン、PDA、楽器、携帯電話、腕時計、そしてデジタルカメラなどを製造しています。腕時計というのはカシオの大ヒット商品でもある「G-SHOCK」のことです。現在では携帯電話とデジタルカメラが利益の半分を占めているそうで、かなり力が入っていることが窺い知れます。

そんなカシオのデジタルカメラは「EXILIM」というブランドで展開されています。本来がカメラメーカーではないものの、カシオのデジタルカメラは高性能かつ低価格であることが受けて売れ行きも順調です。

最近では携帯電話に何かデジタル家電が合体したモデルが人気です。シャープの液晶テレビ「AQUOS」がついた「AQUOSケータイ」、同じようにパナソニックの液晶テレビがついた「VIERAケータイ」、日立の「WOOOケータイ」。そんな中にあって、本格的なデジタルカメラがついたものがカシオの「EXILIMケータイ」です。

他社のカメラ付きケータイが100万画素少々であるのに対して、このEXILIMケータイはなんと510万画素という本格派です。カメラメーカーのようにずば抜けたテクノロジーはありませんが、過不足なく機能がまとまったデジタルカメラ、しかも安く買いたいという向きにはカシオがおすすめです。

筆者もこのEXILIMを使用していますが、写真の色合の面では、確かに他のカメラメーカーの方が良いように感じます。ですが、大きな液晶画面や、コンパクトさなどから今でも十分に使用しています。

また、このCASIOのデジタルカメラに付属している画像の取り込みソフトはWEB上で確認できるようになっていて、なかなかユーザーライクと思いました。他メーカーでは、専用の画像ソフトが添付していることもありますが、手軽に見るだけなら、このシンプルさは中々ではないでしょうかね。

牛乳パックのいす ナビゲーションのバイト ハローワークの新卒 イッタラのオリゴのブラック ニューバランスの別注

タグ:カシオ EXILIM
nice!(0)  コメント(0) 

ニコンのレンズ [デジタルカメラ]

ニコンのレンズは一流といわれていますね。

カメラメーカーとしてレンズをはじめとした光学機器一筋に会社が発展してきたため、当然ながらデジタルカメラ部門でも高い技術力は世界から尊敬されるレベルです。

ニコンという社名の由来は日本光学という旧社名をもじったもので、あまり知られていませんが資本関係は三菱グループの一角です。

このニコンも例外ではなく、かつては日本海軍が使用していた兵器を生産する会社でした。このことは現在も軍事産業の世界では常識になっており、戦艦武蔵や大和にも搭載されたニコンの技術は高い評価を得ています。ニコンのこの光学技術を活かして、他にも顕微鏡や天体望遠鏡、メガネなども製造しています。

そんなニコンのデジタルカメラは「COOLPIX」というブランド名で展開しています。ニコンのことをよく知らなくてもCOOLPIXという商品名なら知っているという人も多いのではないでしょうか。

さすがに伝統あるカメラメーカーらしく、セールスポイントは何と言ってもレンズなどの光学機器の性能です。

COOLPIXはコンパクトデジタルカメラのブランドですが、ニコンにはさらにカメラメーカーらしい製品があります。それはDシリーズというデジタル一眼レフカメラです。銀塩カメラにとってかわってデジタルカメラの時代になりつつある時期にニコンは早々にデジタルカメラへのシフトを決断しました。一眼レフカメラのような本格的なカメラについてはまだまだ銀塩カメラの領域であった時代にデジタルカメラの一眼レフが発売されたということで話題になったシリーズです。

ニコンは早い時期からデジタル一眼レフカメラの分野に本格参入しているだけあって、デジタル一眼レフと言えばニコンというイメージがすでに確立しています。一眼レフほどのカメラを必要とする客層というとプロのカメラマンやそれに近いレベルの人ということになりますが、元から銀塩カメラでも一眼レフと言えばニコンということが半ば常識になっていたため、デジタルカメラの分野でも同じイメージが定着するのに時間はかかりませんでした。

ニコンのレンズは、このデジタルカメラにも利用できます。世界のニコンが育んだ光学レンズは、デジタルの世界でもプロユースの必需品なんですね。

ニコンのCOOLPIXは、著者的には好きな部類なんですが、あえて購入しようとは思わないんです。でも性能は良いです。

miumiuのアウトレット ルコックのアウトレット ローズブリットのパーカー イルビゾンテのパスケース ジルスチュアートの香水

タグ:ニコン COOLPIX
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

富士フィルムのデジタルカメラ [デジタルカメラ]

デジタルカメラの製造販売業者には、元からがカメラメーカーであった会社とデジタルカメラに参入してきたデジタル家電メーカーがあるということでお話しをしてきました。

そして、実は、本業はカメラ本体よりもその消耗品、つまりフィルムを取り扱っている写真フィルムではトップシェアを誇る企業、それが富士フィルムです。

この富士フィルムというのもユニークな会社で、元々はフィルムに特化したユニークな商品をたくさん開発してきました。例えばフィルムに使い捨てカメラがついた商品として開発された「写るんです」は大ヒット商品になりましたし、インスタントカメラのミニサイズとしてお手軽に楽しめるコンセプトが受けた「チェキ」も大ヒットとなりました。

現在のようにデジタルカメラやカメラ付きケータイが一般的になる前はこのチェキが同じ役割を担っていたように思います。

銀塩カメラの市場が縮小した分をそのまま逃してしまう手はありませんから、富士フィルムのデジタルカメラは「FinePix」というシリーズが主力です。

FinePixはコンパクトなオールインワンモデルから、本格的な一眼レフまで豊富なラインナップが揃っています。この製品はやはり当初、写した画質がキレイといのもあり、また、手軽な大きさや形が売りで多くの愛好者がいます。但し筆者は当初出たFinePixの手軽さ故のおもちゃぽさが好きではありませんでしたが・・・

また、富士フィルムらしい製品もあります。デジタルカメラの中に「BIGJOB」というシリーズがあるのですが、これはいわゆる一般ユーザー向けのデジタルカメラではありません。ISO1600の超高感度で防水・防塵加工がされているデジタルカメラなのですが、工事現場の記録用なんです。工事現場というハードな状況でも正確に記録を残すためのデジタルカメラとして広く利用されており、現場の用途を考えた実に富士フィルムらしい製品だと思います。

建設現場の写真で取られているものは、この防塵・防水加工がされたBIGJOBが多く、大量に購入された用ですね。今までは、銀塩フィルムを現像して、それを台紙に貼り付けて記録として残していたのが、デジタルカメラと、パソコンで手軽にそして何度でも印刷できる環境になってきているんですね。

ミキモトの写真立て イッタラのプラスチックトレイ 赤ちゃん本舗のベビーサークル ボッテガベネタの手帳 ペレットの製造

タグ:BIGJOB Finepix
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

比較サイトの活用 [デジタルカメラ]

デジタルカメラもしかり、家電を購入する場合には、インターネットで比較サイトやランキングサイトが花盛りです。

最初は「価格.com」のように少しでも安く売るという意味で価格を比較するサイトがメジャーでしたが、最近では価格だけでなく性能面や使い勝手など多岐に渡って比較することが出来るようになってきました。

ネットのクチコミやレビューサイトは購入者本位に書いてありますので、それはとても参考になります。特にデジタルカメラでは、性能は変わらないのだけど、映り具合や、色合いなどが自分の意図していたものと異なるなんてことがあるものです。そんな映りに関してもレビューしてくれているサイトが比較サイトなんですね。それではデジタルカメラ購入に際して使えるランキングサイト、比較サイトを見てみることにしましょう。

最大級のネット販売といえば楽天ですね。そして、楽天には商品別に売れ行きランキングというページがあります。「ランキング市場(http://event.rakuten.co.jp/ranking/)」というページで、この中にちゃんとデジタルカメラの売れ行きランキングもあります。

「家電・AV・カメラ」というカテゴリーの中にデジタルカメラという項目があるので、そこに最新のランキングがあります。これを見た感想は、日によって色々と変動はあるのでしょうが、リコーのデジタルカメラが意外に健闘しているという印象を受けました。

次に比較検討ならやはり「価格.com」ということでこちらも見てみましょう。価格.comの中に「人気アイテムランキング」というページがありまして、ここにもデジタルカメラの人気ランキングがあります。

こちらは比較サイトらしく、さらに突っ込んで機能を比較することも出来ます。ここまで出来ることは素晴らしいのですが、これを完全に活用できてる人っているのかなぁと思ってしまいます。そんなやりすぎ感があるほど、このサイトは良く出来ているということなんでしょうね。

最後に、もっと直感的な“使用感”を知ることが出来るサイトがあります。「口コミランキング(http://kuchiran.jp/)」というサイトがそれなのですが、ここでは実際に使ってみた人の感想が口コミとして投稿されています。

ここでは、正に使い勝手などがレビューされています。但し、その人が思ったということで、それが万人がすべてそう思うかは別です。あくまでも参考にしましょうね。たまに、レビューサイトの情報を信じて購入したら・・・といったクレームをネットに持ち込むことが多々あります。やはり購入は自己責任で、もし、そんなことがあったらならレビューに追加してみんなにお知らせしてあげましょうね。

ピンキー&ダイアンの靴 ナカバヤシのラミネーター ベビー布団のランキング ユーディーの中古販売 roxyのラッシュガード

タグ:楽天 価格com
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

デジタルカメラの性能 [デジタルカメラ]

デジタルカメラを購入するときに性能はやはり気になるところですね。

販売店の店頭を見てみると、まず画素数を重視する傾向が強いのかそのデジタルカメラがどれだけの画素数なのかが表記されていますね。

当然ながら画素数というのは写真映像をデジタル化する際に多ければ多いほどきめ細かな画像になりますから、多いほうが高性能なデジタルカメラであるということになります。反面、画素数が多いということはそれだけ細かい画像で撮影することになるので写真のデータ量は大きくなります。

そういった解像度の細かい写真を撮るためには容量の大きいメモリーカードが必要になるというわけです。ですが、メモリも大容量が安く手に入るし、販売されているデジタルカメラも1万画素等の500万画素以上が主流になっていますから、あまり画素数を気にすることはないと思います。

次に大事なのがバッテリーの持ち具合。これは特にコンパクトデジタルカメラにとっては大きな問題になります。

容量の大きい写真が撮れるものや動画機能が充実しているデジタルカメラは良いのですがその分だけ電力を消費します。

バッテリーの種類も、充電式のリチウムイオンや、ニッケル水素系の電池が主流ですが、アルカリ単三乾電池を使用するものもあります。単三乾電池の場合には、デジタルカメラに相性が良いということで、オキシライド電池などがPRされていましたが、アルカリ乾電池もパワーや持続性がかなり向上していますね。もちろんニッケル水素電池にも単三型があります。

そして、機動性というのでしょうか。例えばビーチやプールなどの水際で撮影する場合にはどうしてもデジタルカメラ本体が濡れないかという心配が付きまといます。最近の製品には完全防水機能を備えたものもありますので、水際での撮影が多いという人は防水機能に着目するのが良いと思いますね。

最後は耐用年数でしょうか。

これは、構造上壊れやすいなどもしくは、頻繁に開閉する部分が壊れやすいなどといったものですね。

このようなことは、クチコミでしかなかなか解らないものですので、価格コムなどで口コミ情報は把握されることをオススメします。結論ではないのですが、性能は簡単にデジタルカメラを取りたい方には、すでに販売されているものではあまり変わらないといえそうですね。

習字の見本 ポータブルナビのサンヨーゴリラ 馬油のシャンプー マンション供給ランキング ユニクロのウインドブレーカー

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。